![]() ![]() 鎌倉のお店、今週からオープンしています。 鎌倉駅から徒歩五分なので、どうぞお越し下さい。 裏通りの小さなお店です。よろしくお願い致します。 ゆる波 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-30 14:46
| お店
![]() 朝食を買いに出たついでに、八幡宮さんへ寄った。 朝の六時過ぎなので、人影はほぼなし。 部活の朝練にでも行くのか、眠たそうな顔の学生を見かけるくらい。 ![]() あまりのやることの多さに、忙殺されそうになりながらも、ふと訪れたひと時。 池の鯉はのんびりと…。 いや、朝食時だからか、しきりに水面の浮遊物をパクパク食べてますね…。 眺めるわたしも、パクパクコロッケパンを食べてます。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-20 07:47
| 日記
![]() 今朝は一旦埼玉へ戻っています。 窓から覗けた富士山が、やけにクリアーでした。 気持ち好い。 今日は半袖日和だそうですね。 まだ朝の六時半ですが、自転車に乗って朝飯を食べに行きます。 ここはあえて、隣町まで行こうと思います。 朝の自転車も気持ち好いですからねぇ。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-15 06:40
| 日記
▲
by yurunami6
| 2009-04-14 18:40
| 手ぬぐい
![]() キッチンの窓辺に、相方が投げ入れていってくれた花。 それとCD&SDプレーヤーと布団。 三部屋の中に、あるのはただそれだけ…。 初めての鎌倉の夜、一人ブログ書いてます。 家電類は、明後日にドドッと一気に届く予定。 いよいよ、鎌倉生活スタートです。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-13 01:10
| 日記
![]() ヤマブキも咲いてますね。 ![]() 少し赤みのかかった黄色。 まさに山吹色。 好い色です。 今日はこれから、手ぬぐい用の額を作ります。 久しぶりの作業なので、少し楽しみです。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-10 12:31
| 日記
![]() 見事な快晴っぷり! ![]() なのでランチは外でいただくことに。 花もちのよかった今年のソメイヨシノも、葉桜まじり。 時折の強風に、桜吹雪が舞っています。 ![]() のんびりした後は、林の周りを漕ぎまくり、カロリー消費。 ![]() こうした桜のトンネルも、そろそろ走りおさめです。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-09 16:27
| 自転車散歩(ポタリング)
![]() 源頼朝公の坐像が鎮座する、源氏山公園。 ![]() 見下ろす鎌倉の景色が、気持ち好い。 ![]() ソメイヨシノが多く植えられている山頂で、花見をしている方達が多い中、沢山の楓も咲いていました。 新緑が清々しい。 楓の木も、かなりな数が見られたので、ここは紅葉狩りにもよさそうです。 ![]() 桜の下の花ニラも、クッキリとした花弁で群生してました。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-09 09:34
| 散歩・散策
![]() 岩盤を削ったトンネルを抜け、銭洗弁財天さんへ。 暗いトンネルから、パッと開ける異空間。 ![]() 線香の煙が立ち昇り、辺りに霞がかかっています。 ここは鎌倉でも人気の名所。 私は随分と久しぶりに訪れました。 ![]() 銭洗いの名の通り、お金を洗います。 ざるに入れたお金に、ひしゃくですくった湧き水をジャブジャブかけます。 一万円に、子供達の視線が…。 ![]() 茶屋でくずもち、いただきました。 くずもちをレンジでチン…。 温かいくずもち、意外に美味かったです。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-08 01:12
| 散歩・散策
![]() 連日の桜の記事ですが、この時季はやはりそうなってしまいます。 とても好く晴れた今日の陽射し。 桜の薄桃色が濃くでていて、一番好い色に映りました。 ![]() 弱い風が、散り始めた花びらをハラハラと運んでいきます。 特に、影色の背後に重なった時には、その美しさは見惚れるほど。 ![]() Tシャツにパーカーだけでも、自転車を漕ぐにつれ、じんわりと汗がにじみます。 心地よい日。 こんな日の自転車は最好。 * 手ぬぐい ゆる波 ネットショップ * http://www.yurunami.jp/ ▲
by yurunami6
| 2009-04-07 16:19
| 日記
|
鎌倉 ゆる波
以前の記事
2016年 01月 2015年 06月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 カテゴリ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||